開催:令和7年3月23日(日)10:30~12:50
昨年、8年ぶりに開催のあった「転倒予防フォーラム」について、今年も北上で開催することになりました。今回も、武藤芳照先生から御講演をいただくほか、転倒予防に役立つ運動や、“スポーツタウン北上市”の取り組みなどについて、お二人の講師からお話しをしていただきます。医療や介護、福祉の専門職のみならず、一般市民の方々も参考になる「市民公開講座」です。ぜひ、御参加をお待ちしております。
共催:岩手転倒予防研究会、エーザイ㈱
協力:日本転倒予防学会
場所:さくらホールfeat.ツガワ 大ホール
内容:メイン講演
演題/「動く喜び 動ける幸せ ~からだ×運動×健康~」
講師/東京健康リハビリテーション総合研究所所長
日本転倒予防学会初代理事長・名誉会員
東京大学名誉教授 武藤 芳照 氏
申込方法:申し込みは不要です(参加費無料)
※ 転倒予防指導士生涯研修会として1単位認定します(詳しくは、日本転倒予防学会ホームページを御覧ください)
フォーラムの詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。